ユメノオト

ラジオライフ

ラジオのちょっとトクする話

《日商3級》試算表の解き方①

 

みなさん、こんばんは。

愛原 夢音です♪

 

f:id:jyumeno:20200211140818j:plain

 

今回は、「日商簿記3級で出題される試算表の解き方」についてです。

 

 

 

日商簿記3級で出題される試算表は、取引が項目別に与えられるパターンと

取引が日付順に与えられるパターンがあります。

今回は、取引が項目別に与えられるパターンについて書いていこうと思います。

 

 

 

例題

次の資料から残高試算表を完成させなさい。

なお、月初(10月1日)の残高は残高試算表の月初残高欄に示した通りである。

 

 

[資料]10月中の取引

 

(1)現金出納帳

  当座預金からの引出高 300円

  ②通信費の支払高    10円

 

(2)当座預金出納帳

  ①現金の引出高    300円

  ②売掛金の回収高   500円

  ③買掛金の支払高   400円

 

(3)仕入

  掛けによる仕入高  450円

 

(4)売上帳

  ①掛けによる売上高  560円

  ② ①のうち値引高  30円

 

(5)その他の取引

  売掛金回収のための約束手形の受取高 150円

 

 

(1)①と(2)の①の取引は、「当座預金口座から現金300円を引き出した」という

同じ取引なので、重複しています。重複する取引は、いずれか一方のみ仕訳します。

 

 

                 残高試算表

 

10月末残高 月中取引 月初残高 勘定科目 月初残高 月中取引 10月末残高
    200 現金      
    600 当座預金      
    200 受取手形      
    550 売掛金      
      買掛金 500    
      資本金 700    
      売上 1,000    
    600 仕入      
    50 通信費      
    2,200   2,200    

 

 

各取引の仕訳と転記

 

10月中の取引から仕訳を作成し、

簡略化した総勘定元帳のフォーム(Tフォーム)に転記していきます。

 

※仕訳とTフォームは、下書き用紙に自分でつくります!

 

転記が全部終わったら、勘定口座(Tフォーム)ごとに

借方合計と貸方合計を計算します。

 

今回のように取引が項目別に並んでいる場合、

重複する取引(全く同じ仕訳)が存在することがあります。

その場合は、先程も述べましたがいずれか一方のみ仕訳します。

 

 

 

 

例題の取引を仕訳すると、以下のようになります。

 

(1)

① (現金)  300   (当座預金) 300

② (通信費)10   (現金) 10

 

(2)

①(現金) 300   (当座預金) 300

②(当座預金) 500(売掛金) 500

③(買掛金) 400  (当座預金) 400

 

(3)(仕入) 450  (買掛金) 450

 

(4)

①(売掛金) 560  (売上) 560

 

(5)(受取手形) 150 (売掛金) 150

 

 

 

 

※重複する取引(1)①と(2)①はいずれか1つを消し、1回だけ仕訳されるようにします。

 

上記の仕訳をTフォームで示すと次のようになります。

 

 

現金  
(1)①  300 (1)② 10

 

当座預金  
(2)②  500 (1)① 300
  (2)③ 400

 

売上  
(4)②  30 (4)① 560
   

 

 仕入  
(3)   30  

 

売掛金  
(4)①  560 (2)② 500
  (4)②  30
  (5)   150

 

買掛金  
(2)③  400 (3)  450

 

受取手形  
(2)③  400 (3)  450

 

通信費  
(1)②  400  

 

 

残高試算表欄には月初残高欄と月中取引欄があるので、

Tフォームに月初残高を書く必要はありません。

 

 

Tフォームは、よく出てくる勘定科目

(現金、当座預金、売上、仕入売掛金、買掛金など)については

あらかじめつくっておきますが、それ以外(通信費など)は

その勘定が出てきたときにつくります。

 

Tフォームから試算表に記入

 

Tフォームの勘定口座ごとに計算した借方合計(10月中の取引)と

貸方合計(10月中の取引)を月中取引欄に記入します。

 

そして、月初残高欄の金額と月中取引欄の金額を合計し、

借方合計と貸方合計の差額を10月末残高欄に記入します。

 

                残高試算表

 

10月末残高

月中取引 月初残高 勘定科目 月初残高 月中取引 10月末残高
490 300 200 現金   10  
400 500 600 当座預金   700  
350 150 200 受取手形      
430 560 550 売掛金   680  
  400   買掛金 500 450  
      資本金 700   550
  30   売上 1,000 560 700
1,050 450 600 仕入     1,530
60 10 50 通信費      
2,780 2,400 2,200   2,200 2,400 2,780

 

 

一番最後に、借方合計(月初残高+月中取引)と貸方合計(月初残高+月中取引)の

差額を計算して記入します。

 

現金の場合は、200円+300円-10円=490円となります。

 

 

 

 ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

次回は、試算表の二つ目の解き方について書いていこうと思います。

次回もお楽しみに…♪