ユメノオト

ラジオライフ

ラジオのちょっとトクする話

財務諸表

みなさん、こんばんは。

愛原 夢音です♪

 

 

f:id:jyumeno:20200211140818j:plain

 

 

 

今回は、「財務諸表」についてです!

 

 

 

 

 

精算表を作成した後は、損益計算書貸借対照表を作って帳簿を締めるだけです。

ここでは、損益計算書貸借対照表の形式を詳しくみていきます。

 

 

 

損益計算書の作成

 

損益計算書は、

一会計期間の収益と費用から当期純利益(当期純損失)を計算した表です。

 

 

この表は、お店がいくらもうけたのかという経営成績を表します。

 

 

損益計算書の形式と記入例は、以下のようになります。

 

                  損益計算書

               ×1年1月1日~×1年12月31日

 ユメノ店                            (単位:円)

費用 金額 収益 金額
売上原価←仕入ではなく売上原価と記入 950 売上高←売上ではなく売上高と記入 1,800
減価償却 60 受取地代 600
貸倒引当金繰入 7    
支払家賃 50    
当期純利益 793    
  1,860   1,860

 

 

 借方合計と貸方合計は必ず一致しているか、チェックしましょう!

 

 

収益>費用なら当期純利益(借方)、

収益<費用なら当期純損失(貸方)になります。

 

当期純利益の場合は赤字で記入しますが、試験では黒字で記入します。

 

 

 

貸借対照表の作成

 

一定時点(決算日)における資産・負債・純資産(資本)の内容と金額を

まとめた表が、貸借対照表です。

 

お店に資産や負債がどのくらいあるのか、つまりお店の財政状態を表します。

 

 

貸借対照表の形式と記入方法は以下のようになります。

 

                 貸借対照表

                ×1年12月31日

 ユメノ店                            (単位:円)

費用 金額 収益 金額
現金 300 買掛金 255
売掛金 600 前受地代 180
貸倒引当金 12    588 資本金 1,000
前払家賃 70

当期純利益損益計算書当期純利益

当期純損失)を記入。

貸借差額でも可

793
商品←繰越商品ではなく商品と記入 50    
建物 2,000    
減価償却累計額 780    1,220    
  2,228   2,228

 

 貸倒引当金売掛金(または受取手形)の下に記入し、

売掛金から貸倒引当金を差し引いた残額を記入します。

 

この場合は、

600円ー12円=588円              となりますね。

 

 

減価償却累計額は建物(備品など)の下に記入し、

建物2,000円から減価償却累計額780円を差し引いた残額1,220円を記入します。

 

借方合計と貸方合計は必ず一致するので、しっかりと確認しておきましょう。

 

 

 

 ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

次回もお楽しみに…♪